人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JB64で丸沼

今回は・・64で丸沼へ行ってきました。
JB64で丸沼_d0343385_09405101.jpg
コンセプトは・・・燃費・・ちなみに・・新潟柿崎で給油して・・十日町の山越え・・六日町IC~赤城IC・・山道を走り・・その後何人かのお客様に試乗して頂き燃費を計ったら・・・13.8Km・・・メーター上は・・12.1Kmでした。
JB64で丸沼_d0343385_09410777.jpg
丸沼までは、結構な登り坂が続きます、23でも・・3速でそれなりの回転数で走りますが・・・64の場合・・登りでは、多少回転を上げ気味ですが・・・今まで・・3速の所を4速で走れてしまいます・・・この違いは大きいですね。

なんてトルクでしょうか・・ビックリです。

ちなみに平坦な道で・・5速・・50Kmで2000rpm以下でクルージングできます。

燃費を稼ぐための走法としましては、3000rpm~3500rpmでのシフトチェンジ・・・今までのジムニーでは、トルク不足で失速気味に感じてしまいますが・・・このR06Aは違います、そこから・・・もりもりに加速していきます。


なんか・・僕自身は・・この64に違和感があったのは・・・通常右左折で23の場合・・2速に落とさないとスムーズじゃない場合が結構多いのですが、この車は3速で楽々立ち上がります、ここを癖で2速に落としてしまうと、ギアが合わない・・・これは・・山道でも・・1速高く走れてしまいます。このシフトタイミングに違和感があったのですね。

で・・帰りは下り坂・・燃費を伸ばすため・・・いつもは山道を通るのですが・・・今回は下りきって国道へ・・・・なんと・・メータ上は15.4km・・・違いはありますが・・燃料メーターで2ゲージしか下がりません。23では・・・半分以下になってしまいます。この違いは大きいですね!!
JB64で丸沼_d0343385_09413197.jpg

それで・・・目的その2の・・・釣りですが・・・台風が去り・・・流れ込みも復活・・これはいいやと思いきや・・・結構渋い感じでした。
JB64で丸沼_d0343385_09421530.jpg
JB64で丸沼_d0343385_09424139.jpg

丸沼でエキスパートの常連さんともお話させて頂きましたが・・・渋いの一言でした。が・・いっぱいは釣れませんでしたが・・・釣れてしまいます。

7時位に30後半くらいレインボウさん1キャッチ・・そのすぐあと・・軽い当たりで乗りますが・・・手前でバラしてしまいました。
JB64で丸沼_d0343385_09425930.jpg
その後我慢の時間が続き10時過ぎに・・・40くらいの少しやせていましたが元気な銀色のレインボウさんをキャッチ・・・ここで・・本日は終了でした。
JB64で丸沼_d0343385_09431177.jpg
今回は、天龍EXドライブ11ftにスープラエクスプレスフローティングをシングルで振っての釣果です。フライは・・・僕の中での定番カラーのマラブー&ゾンカーです。

気温も・・朝・・車の温度計で16度帰りが12時位でしたが車の温度計22度・・朝はちょいっと寒い位で昼間は・・快適そのもの・・猛暑の家に帰りたくなくなりますね。

by mgc3505 | 2018-07-31 09:47 | ジムニー

ジムニーと趣味について


by mgc2621
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31